top of page

料金について

弊社の基本的な謝金についての詳細です。

お気軽にお問い合わせください。

■料金に関して

弊社では、基本的に講師料は依頼主の提示された金額でやらせていただいております。

何故かと申しますと、現在の依頼主さまは教育関連や商工会及び市や県が主催のものといった、弊社から「講師料はこれだけいただきます」と、言えない場合が多いのです。

何らかの大きな組織の場合は、講師料金はどういったジャンルでも初めから決まっています。
そうなると、金額もそれぞれまったく異なりますので一概に「いくらです」とお伝えするのが難しいところです。

ただ最近は見積りのご依頼も増えておりますので、当方なりの金額設定をさせていただいております。

まずはご相談いただけたら幸いです。

■道具に関して
必ずお願いしているのが【道具】です。

① 購入していただく場合

以上を受講生の方々にはご購入いただいております。
●油性マーカー黒280円+税

●ポップメイト12レッド330円+税
●POP用紙はお1人当たり20枚使用(2~3時間講座の場合)として1枚当たり5円で100円程度

お一人当たり合計710円+税~をお願いしております。
依頼主の方で準備していただいても結構ですし、私の方で準備しても良いとしています。(用紙は手に入りにくいものなので、大体において私が準備しています)

② 弊社貸し出しの場合

貸し出しというのは、購入ではなくセミナーの時間のみ用具をすべて借りる方法です。

※用紙のみ消耗品なので必ず購入をお願いしています。

ペン2種の貸し出し+用紙代

お一人当たり 合計250円+税~をお願いしております。

 

 

上記しているのは基本的な最低限の道具ですので、もっと沢山の大きさや色のペンを用意すると、さらに充実したセミナーになるのは間違いありません。

545807.png
fukidasi.png

■セミナーの時間について

時間は最低2時間から、丸一日や複数回に渡るものまで、スケジュールが合う限りお受けしています。(最近は最低でも2時間半お時間を頂戴することが多いです。)
場所も交通費をだしていただけるのなら、基本的にどこにでも参ります。
それこそ北海道から沖縄まで参ります!

現在は九州を中心としていますが、神奈川事務所も開設いたしましたので、日本全国お呼びいただけたら嬉しい限りです。
何卒、よろしくお願いします。

bottom of page